20代のころの自分が30代を作りあげるんですねぇ

私は高校生のころ、ニキビに悩まされていました。思春期ということもあり、ニキビが多かったというのもあると思いますが、その頃はちゃんとしたスキンケアをしてなかったですし、何が正解なのかも分からなかったんですよね。でもそれがきっかけで、二十歳にしてメナードのエステサロンに通い始めました。http://colorless.hacca.jp/

そこでスキンケアの基礎を習い、月に二回エステにも通いました。そうすると効き目はてきめんで、ニキビはすぐに治りました。それからというもの、肌にはすごく気を付けるようになりました。

とくに気を付けたのは、紫外線対策と保湿です。

紫外線対策は、メイクをしない日は、起きて洗顔したらすぐに日焼け止め、メイクをする日はUV効果のある化粧下地、そしてファンデーションを塗る。保湿に関しては、顔を洗ったらすぐに化粧水、美容液、乳液、それらを閉じ込めるクリームと、顔がベタベタで夜は寝る。そんな保湿の仕方をしていました。ちなみに化粧水に関しては、コットンなどは使わず手のひらにだし、それを指のはらで塗るのが私にはあっていました。

30代前半までは、このような自己流のスキンケアだけで保てていましたが、35歳の時、目元のしみが濃くなってきたので、レーザーでとりました。 すぐに再発してまた出てくる方もいるようですが、私の場合は37歳の今、まだでてきていません。肌のたるみなどもそうですが、30代後半になるとぐっと感じますねぇ。でも、それを最小限でおさえられているのは、20代の頃からのスキンケアの積み重ねだと思っているので、今の姿を見て諦めることなく、これからも続けていきたいと思っています。