ファンデーションを塗っても目立つ大量のシミが悩みの40代

40代子持ち専業主婦です。最近お化粧のノリが悪くなってきたと感じてはいたものの、就寝前に化粧水を手でパタパタ塗るだけの簡単ケアを毎日ずっと続けていました。加えてコロナ禍のマスク生活でノーメイクの日々が続いています。http://www.blacksheepsnackbar.com/

先日久しぶりに家族とお出かけする事になり、メイクしようと洗面台の鏡の前に立った時、両目の下に大量のシミ(肝斑)を発見しました。「えっ?こんなにシミあったっけ?」と思わず二度見するくらいのシミ、シミ、シミ…。手持ちのパウダーファンデーションを何度も上塗りしても薄付きの箇所から却ってシミが目立ってしまいます。

途中で洗面台を使いにきた主人からも「なんかシミすごくない?ちゃんとお手入れした方がいいんじゃない?」と言われる始末。結局、マスクから見える箇所だけは徹底的にカバーしようと厚塗りした顔になってしまい、とてもバランスの悪い仕上がりになりました。

これでは将来、子ども達が大きくなった時にシミおばさんと呼ばれてしまう!このままではいかん!と思いつつ、未だに何の対策も取れていない状態が続いています。いくら子持ちだからといってお手入れを疎かにしてはいけないというのは頭では理解しているものの、なかなかまとまったケアの時間も普段取れず八方塞がりです。

かといって高い美容液に出せるお金もなく… 独身時代はそれなりに収入があったため某外国ブランドの化粧品を手当たり次第に試していましたが、今は子ども達の為に節約に徹しているためお小遣いもほとんど無く、目が離せない時期の子ども達と毎日ドタバタの生活に追われており、とてもシミ対策にかける金銭的余裕と時間的余裕がありません。

40代の主婦の皆さんは一体どうやってシミ対策をされているのか、色々アドバイスを頂けると嬉しいと思う今日この頃です。