日光湿疹とシミ対策について

女性の肌は本当に悩みが尽きないですよね。特に年齢を重ねるほど悩みは増えていき、対策も難しくなっていく…私は20代前半まで、肌のお手入れはほとんどしませんでした。

乾燥する時期の時だけ、お風呂上りに化粧水をぱんぱんと顔に塗るだけ。ところが20代後半になると、時期に関係なく肌は荒れ、夏には日焼けではなく日光湿疹が出るように…しかもその鏡をよく見ると、シミも目立つようになってきました。

やっと重い腰を上げ、私はすっぴんにも自信が持てる肌を目指して、お手入れを始めました。ミコブルームファンデーション

といっても、もともとずぼらな私。あまり手の込んだことやお金はかけたくありません。

そこで私は、日光湿疹を防ぐ、シミを予防する、この二つを徹底することにしました。まず日光湿疹ですが、この対策は簡単でした。とにかく外に出かけるときは年中日焼け止めを塗るのです。出かける前にパパっと塗るだけなので、習慣になるとずぼらな私でも続けることができました。日焼け止めを塗ると、必然的にシミもあまりできなくなり、心なしか乾燥の時期になっても肌がぱさぱさになるほど乾燥することはなくなりました。

次にシミ対策です。これはネットでとにかくいろいろ調べました。手あたり次第コスパのいい方法を試し、自分に合う方法を探したのです。その中で私が今も続けられているのはビタミンC誘導体を塗ることです。ドラックストアで1,000円以下で購入できるものでも効果が感じられました。これを1日1回お風呂上りに肌に塗ります。

ここで私が大事にしていることは、お風呂から上がったらすぐに塗ること。できれば5分以内に!ここがポイントですね。ビタミンC誘導体は、肌のシミ対策、そしてきめ細かい肌にしてくれる、張りのある肌にしてくれるなど、女性にはうれしいことだらけな効果を持っています。このビタミンC誘導体が入っている化粧水、美容液を使うことで、私の目指す肌に少し近づいている気がします。

女性の肌は悩みが尽きませんし、人によって悩みは様々ですよね。その人に合った対策もいろいろだと思います。でも、一番大事なのは続けられること。あまり手の込んだことをしても、私は続かないと思ったので、私は簡単な対策を選んでいます。
皆さんも自分に合った対策を見つけられるといいですね!