コンプレックスに・・・

私は幼少期、髪の毛に対する悩みは一切持っていませんでした。サラサラで背中まで伸びていて綺麗な髪の毛でした。ですが、私の髪の毛はとても絡まりやすく、櫛に引っかかったり、抜けたりする時の痛みから髪を結ぶこと、乾かすことが大嫌いでした。なので幼稚園に入園するとその長い髪はバッサリ切りベリーショートになりました。

ノ・アルフレはマツキヨやドンキなどで購入可能?私の口コミをこっそりご報告!

ベリーショートになってからは、髪を自然乾燥で乾かすことが多くなり、小学生になったころにはくせっ毛になってしまいました。

毛量も多く、髪も硬いのでくせっ毛になってからはライオンみたいになっていました。それがいつしかコンプレックスになり、写真を取られるのが嫌いになりました。

また小学校の記念式典で記念品として各生徒に配られた下敷きには全校生徒の集合写真が・・・。もちろんそこには私もいて、担任の先生から配られたとき
とても馬鹿にされてクラスの笑いものになったのを覚えています(笑)

そんな事が有り、私は母に相談して縮毛矯正をすることになりました。

縮毛矯正をするようになり、くせっ毛は良くなりました。髪の量は相変わらずですが、定期的に毛量を減らしてもらうために美容院に通っています。

くせっ毛にもいろいろ種類があって、パーマをかけているようなくるくるのくせっ毛にはとても憧れています。私は初めて縮毛矯正をやった時、担当の美容師さんにアジャコングみたいな髪の毛と言われました(笑)

髪の毛は女の子にとってとても大切なものです。私は自分の幼少期のせいで髪の毛をコンプレックスにしてしまったので、髪は必ず乾かしてから寝る。今ではこれを絶対守るようにしています。

そうしたらここ3年は縮毛矯正をしなくても量を減らすだけでまとまるようになりました。