女性である以上、肌の悩みが尽きる事が無いのは私だけでは無いと思うので、どうすれば少しでも肌が良くなるかを実際に行った経験から紹介してみます。
ニキビに小学生の頃から悩まされ、当時はニキビをも予防する方法も現在の様にはありませんでしたので、見つけては潰していました。
しかし、もう少し成長して中学生にもなると、ニキビは更に出来やすくなり続けるので、皮膚科を受診しお薬をもらったものの、元々肌が弱い事もあり荒れてしまいました。
まだ、今の様にインターネットもない時代でしたし、ドラッグストアもありません。
そこで、自我流でのニキビとの戦いが始まりましたが。
ニキビが出来る場所がいつも同じである事に気付くと、入念にその部分を洗顔すれば、学校の保健室で貰えた殺菌作用のある消毒を使いましたが、それも刺激が強すぎるのか、ニキビの周辺の肌まで荒れてしまいました。
小学生や中学生でのお小遣いでは、例え今の様な良い商品があってもとても購入出来る金額ではありませんし、両親が働いていても、私のその続く悩みにずっと付き合ってくれる訳ではありませんでしたから、仲の良い女友達に話すと、年の離れたお姉さんがいる様で、そのお姉さんが使っておられたニキビにも良い商品を私に分けてくれたのです。
それから大人になった今でもニキビは出来ますが、もう潰さずに上手くニキビと付き合っていける様になりました。